今回紹介する動物の漢字シリーズは、ペットとしても飼われている『兎』を選びました。
兎は、小学校で飼育されている動物と言うイメージですが、今でもそうなのでしょうか!?耳が長く、大きく発達した前歯で、葉っぱや人参を小刻みに食べる姿やぴょんぴょん跳ねる姿は、可愛いですよね。ペットとして自宅で飼っている人がいたり、動画や画像で癒やされる人もいると思います。
そんな“兎”の漢字がデザインされ、絵柄がプリントされたTシャツなどの商品紹介の記事を書いていきます。
“兎”の漢字がプリントされたTシャツを作ってみませんか?
Tシャツだけでなく、他にもアイテムありますよ!!
漢字【兎(うさぎ)】
漢字の“兎(うさぎ)”をデザインし、横向きの兎の輪郭のイラストにはめ込んでみました。四角形を並べて“.(ドット)”と漢字“兎”を表現して、ドット文字を作り、モノクロでシンプルなデザインに仕上げました。“兎”の漢字は、かなり崩してありますが、なんとか読むことができて、認識もできると思います。
- このデザインは、Tシャツ、他のアイテム(パーカー、トレーナー、ポロシャツ、ベイビーロンパース、ドッグウェア、エプロン)のアパレル系中心で、モノクロプリントしました。
- Tシャツのカラーは、33色から選択でき、他のアイテムも数種類のカラーから選択することができます。
プリントについて
Tシャツへのプリントは、「インクジェットダイレクトプリント」で、生地へ直接染色する方法なので、通気性が良く、色落ちもしずらい特徴があります。インクに白色を使わないので、色合いが生地と同化して、少し、混ざったような感じになります。
このデザインでは、色が同化することを逆手に取り、Tシャツの色によって、プリントされたイラストの雰囲気が変わって見えてくるのではないでしょうか!?
ワンポイント!
“兎”は、耳が長い特徴があリ、ウサギ科の哺乳類の動物に属します。
- 漢字の“兎”は、“うさぎ”と読み、他にも、“と”と言う読み方があります。
- 漢字の部首(漢字を構成する一部分のこと。)は、“儿(ひとあし、にんにょう)”になります。
- 兎の鳴き方って、表現などを聞いたことがありませんが、小さな声で鳴くことがあるみたいです!
備考:
この記事は、商品紹介になりますので、具体的な商品の購入等については、『ご購入はこちら』をクリックして頂き、商品通販サイトにおすすみ下さいm(_ _)m
《商品紹介記事一覧》へ
0コメント