新元号『令和』を使ったデザインTシャツ2種類新しい元号『令和』が発表され、日本中がお祝いムードとなりました(^^♪そんなおめでたいこの時期に僕も、この『令和』と言う漢字を使って、デザインTシャツを作ってみました。今まで、一文字にこだわってきましたが、今回のデザインは、例外的に2文字使っています!30年強続いてきた『平成』が、もうじき終わりを迎え、2019年5月1日(水)から、新たな元号『令和』がスタートします。一体、どんな年となっていくか想像もできませんが、誰もが幸せを感じられる良い時代になっていって欲しいと思います人´ω`)オネガイ~!今回、『令和』を使って作成したデザインは、2種類です。新元号『令和』を使ったデザイン その1:前面プリント10Apr2019更新情報商品紹介記事一覧漢字
今年を表す漢字2018『災』を使ったモノクロデザインTシャツ他今年(2018)も、今年の世相を表す漢字「今年の漢字:災(わざわい・サイ)」が発表になりましたね!!本当に今年は、大きな地震や豪雨、猛暑などがあり、自然の怖さを再認識し、悲しい年だったと思います。そこで、来年への期待と思いを込めて、この漢字:災(さい)をTシャツなどのデザインに使ってみました。災と言う漢字は、あまり縁起が良い漢字ではないので、この漢字を「斬る」と言う意味を込めて、漢字:災をプリントしたTシャツなどを「着る」にかけてデザインしてました。漢字【災(さい)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。19Dec2018更新情報季節・イベントネタ今年の漢字商品紹介記事一覧漢字
あまり聞き慣れない『楔』と言う漢字を使ったモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“楔”を選びました。楔って、あまり聞き慣れない漢字ですね。でも、意外と知らずに使っていたり、役立てたりしています!!漢字【楔(くさび)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。24Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字
想像上の生き物『龍』と言う漢字を使ったモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“龍”を選びました。ドラゴンでお馴染みの漢字です。漢字【龍(りゅう)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。24Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字
持っていますか?『夢』この漢字を使ったモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“夢”を選びました。どんな夢を見たり、持ったりしてますか?夢を叶えるのって、とても大変ですが、どんな夢でも良いので、常に持っていたいものですよね。漢字【夢(ゆめ)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。24Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字
幸せを呼び込む『福』と言う漢字を使ったモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“福”を選びました。笑う門には、福来たるでお馴染みですよね(*^^*)漢字【福(ふく)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。24Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字
気付かれずに任務を果たす職業『忍』と言う漢字のモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“忍”を選びました。昔活躍していた音もなく静かに近付き、任務を全うする忍者でお馴染みの漢字ですね。漢字【忍(しのび)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。24Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字
戦いで使用した長い武器『槍』と言う漢字を使ったモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“槍”を選びました。漢字【槍(やり)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。23Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字
心を集中させる修行の1つ『禅』と言う漢字のモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“禅”を選びました。宗教的な修行や精神を落ち着けるために行いますよね。漢字【禅(ぜん)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。23Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字
昔の日本で沢山築かれた『城』と言う漢字のモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“城”を選びました。僕の大好きな漢字の1つです(*^^*)僕は、姫路城などお城が好きなのですが、皆さんは、好きなお城とかってありますか?漢字【城(しろ)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。23Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字
人が守りに使う防具の1つ『盾』と言う漢字のモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“盾”を選びました。漢字【盾(たて)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。23Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字
昔の日本で活躍した『侍』と言う漢字のモノクロデザインTシャツ他漢字は、皆さんがいつも使っているものから人名、難しいものなど沢山の種類がありますが、その中から“侍”を選びました。今はもういないですが、日本の歴史をリードしてきた刀を腰に刺した人の漢字です。漢字【侍(さむらい)】を使って、ドット文字を作り、Tシャツや他のアイテム(トレーナー、ポロシャツ、パーカー、ベビーロンパース、エプロン、ドッグウェア、タオルなど)にモノクロプリントしました。23Jan2018更新情報商品紹介記事一覧漢字